
tonysame: kikuchi 2021SS Special Voice part.1
2021.05.04
トニーセイム2021SSフェア「トニーでGO 私らしく、あたらしく。」
いよいよスタートです!

株式会社キクチメガネ 商品部MD 柳生 源喜
2004年入社、2010年から商品部に配属され、ブランド/OEM/SGと担当の仕事をこれまでに一通り経験し、今年で11年目を迎える。仕事と家事、育児に追われる41歳

tonysame:japan 細井 礼
2013年、当時トニーセイム直営店のスタッフだった頃、会長から急に卸の営業への異動を命じられる。そしてキクチメガネさまの担当になり、右も左もわからず、沢山ご迷惑をおかけしながらキクチの皆さまに育てていただき現在に至る(未だ日々勉強させていただいております…)
おつかれさまです!いよいよですね!
おつかれさまです!いよいよです!
いつものことながらドキドキして参りました。
そうですね。
今年は販促関係も充実した取り組みを行っていますから、良い結果だしますよ!
ビジュアルは今回もキクチメガネ専用で作ってくださったんですよね!
モデルのチョイスも良い感じです。
「トニーセイムらしさ」と「キクチメガネさんらしさ」の丁度良いバランスを狙ったつもりです!
ありがとうございます笑
ところで細井さん。。。。
。。。なんでしょう?
ほんと、毎回色々と新しいことを考えますねぇ。。。
新作のV-cut、良いです!


ありがとうございます笑
私がというより工場まで含めた、弊社の企画チームががんばってくれています。
とにかく、「スッキリ」ですよね。
見た目も。軽さも。
そうですね。リムの形状を全周V字にして、これまで定番で展開していたバーチカルアセテートライトとは違う形で体積を減らしています。
アセテートで、これまでとは違う形で「軽さ」を表現しようと考えました。


バーチカルアセテートライトと良い形でテイストが違うので、その次の提案として最適ですよね。
はい。バーチカルアセテートライトも相当軽いですが、V-cutであれば、掛け替えても違和感なくお使いいただけると思います。
ボストンシェイプとスクエアシェイプの2型ですね。
程よく時代にマッチした感じのデザインですね。

上から 466 モーブ/ベージュ 465 グレーマーブル 467 パープル/ブラウン

上から001 ブラック 469 ブラウン/オレンジ/ブルー 468 オリーブグリーン/サックスブルー
そうですね。
ボストンシェイプは今ならばこれくらいのサイズ感が丁度良いかと思います。
スクエアもこれくらいリラックス感のあるシェイプが良いですよね。
リムが細く見えるので、こういうシェイプも取り入れやすいですね。そこはアセテートライトみたいな感じですね。
はい。見た目の細さも感じていただけると思います。
正面から見たときにはカット面に光が当たるので、細く見える効果があります。
加えて、斜めに角度がついたときの見え方に特徴があります。
比べてみるとわかりやすいですよね。
TS-10747の見え方と比べて見ましょう



続いてV-cutの見え方です。



通常、斜めからフレームを見たときには、側面が見えるので、実際のリムの正面の太さよりも太く見えます。
ただ、V-cutはリム背面も深いカットが入っているので、その側面が見えてこないんです。
これは結構画期的ですよね!今まで見たことないです!
ありがとうございます笑
今年はマスクをする環境の中なので、メガネはスッキリとさせたい人が多くなっています。
V-cutはそこにちゃんと理由をつけてご提案できそうです。


そうですね。お店の皆さまにも是非この辺り語っていただきたいです。
本当に毎回語りどころの多い商品作りますね・・・
頑張ってます!笑
あえて一つ言わせてもらうなら。。。
。。。なんでしょう?
あと2型くらい作っても良かったんじゃないですか??
・・・そうですよねぇ。。笑
想像していたより、良い出来でした。
次に期待しています!