
tonysame: kikuchi 2021SS Special Voice part.5
2021.06.14
2021SSフェア「トニーでGO 私らしく、あたらしく」
ありがとうございました!

株式会社キクチメガネ 商品部MD 柳生 源喜
2004年入社、2010年から商品部に配属され、ブランド/OEM/SGと担当の仕事をこれまでに一通り経験し、今年で11年目を迎える。仕事と家事、育児に追われる41歳

tonysame:japan 細井 礼
2013年、当時トニーセイム直営店のスタッフだった頃、会長から急に卸の営業への異動を命じられる。そしてキクチメガネさまの担当になり、右も左もわからず、沢山ご迷惑をおかけしながらキクチの皆さまに育てていただき現在に至る(未だ日々勉強させていただいております…)
お疲れさまです。
いやー長かったフェアも終了いたしました。
お疲れさまです!ありがとうございました。
今年も、会期途中からは緊急事態宣言が出て、万全とは言えない状況下でのフェアになりました。
そんななか、5月は過去最高の1000枚超えを達成し、フェア全体としても目標を大きくクリアできました。
素晴らしい結果をありがとうございます。
兎にも角にもお店の皆さんの頑張りのおかげです。
今回は特に商品補充依頼の連絡が多かったです。
それだけ商品を充実させて、お客さまに良い提案をしたいと思ってくれているスタッフが多かったということだと思います。
改めて、お礼申し上げたいと思います。
また、今回は総合企画部の皆さまも、ビジュアルの作成やリーフレット、駅貼りポスターなど、これまでにない取り組みでサポートくださいました。
本当にありがとうございます。
全社が一丸となって出した結果だと思います。
商品については、新作と既存品のどちらも良い結果が出たのも実績につながりましたね。
新作ではV-CUTシリーズ、既存品ではTS-10734とTS-10690。
この辺りの品番は全ブランド対象の販売ランキングの中でも上位に入ってきています。
まさにこれまでキクチメガネの皆さんとコミュニケーションしながら創ってきたバリエーションです。
フェアが終わってもペースを落とさないように、今年は年間の計画を練ってますよね。
はい。TS-10191RやTS-10660など、こちらもキクチメガネさまで実績のある品番を、新色など追加しながら用意しております。
こちらも待ち遠しいですね。
フェア終了後も変わらず在庫を整えながらやっていきますね。
ありがとうございます。
tonysame upcycle projectもスタートしました。
こちらも楽しんでいただけるように進めていきます。
ほんと、色々盛り沢山ですね!
秋に向けてもまた色々企んでいきましょう!
はい!ありがとうございます。
柳生さん少し休んでくださいね笑
お店の皆さんがまだまだ頑張ってくれるので、私だけ休んでられませんよ笑
では私も頑張ります!笑